香風田の稲刈り

23日、小雨降る中、香風田の稲刈りが開催されました。君津市認定農業者協議会は生産と管理、精米までをお手伝いさせて頂いています。ここまで雨が降る中での稲刈りはなかなか無いですが、皆さんよく頑張ってくれました。精米したお米は早い便で今日発送されました。
IMG_6460.JPG

小糸小学校と暁星国際小学校の稲刈り

19日、小糸小学校と暁星国際小学校の合同での稲刈りが行われました。台風18号が去った次の日という難しいコンデションの中でしたが、両校合わせて250名の児童により、無事に終了しました。小糸小学校で採れたお米は君津市の学校給食に寄贈されます。暁星国際小学校で採れたお米は精米して全量暁星国際小学校へ引き渡されます。
IMG_6442.JPG

農業体験王国きみつ稲刈り

9月16日、農業体験王国きみつ稲刈りが行われました。台風18号が迫って来る微妙な天気の中、消費者、来賓、スタッフ合わせて総勢250名での稲刈りとなりました。IMG_6392.JPG

枝豆収穫祭枝豆の生長5

種蒔きから7週間が経ちました。花が咲きました。これが実となって枝豆になるんです。順調に生育しています。
IMG_6319.JPG

枝豆収穫祭枝豆の生長4

種蒔きから6週間が経ちました。だいぶ葉っぱも大きくなってきましね。2回目の土寄せも終わり、順調です。
IMG_6311.JPG

枝豆収穫祭土寄せ2回目

枝豆収穫祭の枝豆の土寄せ2回目を行いました。雨が降り続く中での土寄せでしたが、何とか半分終わりました。合間を見て残りを終わらせようと思います。
IMG_6254.JPG

枝豆収穫祭枝豆の生長3

種蒔きから1ヶ月が経ちました。1回目の土寄せをして数日が経ちましたが順調に生育しているようです。IMG_6226.JPG