枝豆収穫祭草取り

本日、枝豆収穫祭の圃場の草取りを行いました。榎本顧問の話によると、今年は雑草の生えも少ないそうです。認定農業者協議会からは鈴木会長と岩田・朝生の両副会長と榎本顧問が参加しました。その他10名程度での草取りです。早朝5時30分に集合して、鎌で丁寧に取っていきます… 続きを読む »

枝豆収穫祭生長8

種蒔きから38日が経ちました。順調です。(これ以上のコメントはありません。)これだけ葉が茂ってくると、雑草も生えずらくなります。

枝豆収穫祭生長7

種蒔きから33日が経ちました。日に日に生長しています。順調すぎるぐらい順調です。葉と葉の間の土の部分が狭くなってきているのがわかると思います。

枝豆収穫祭土よせ

枝豆収穫祭の圃場の土よせを行いました。 種蒔きから25日が経ってぐんぐんと生長しています。今朝はこんな感じです。わかりずらいかもしれませんが、枝豆の間に雑草が生えてきました。 土よせとは、(言葉でいうのは難しいですが)枝豆の葉の間の土を掘り、枝豆の株元へ土を寄… 続きを読む »

枝豆収穫祭生長4

種蒔きから18日が経ちました。枝豆は生長がはやく、18日という中途半端な日での報告です。順調に育っていることが伺えます。

枝豆収穫祭生長3

種蒔きから2週間が経ちました。日に日に、目に見えて生長しているようです。 高いところから全体を撮ろうと思ったんですが、広すぎて一部しか撮れませんでした。

枝豆収穫祭生長2

種蒔きから9日が経ちました。台風上陸前で小雨が降っています。乾いた土も良い湿りになりました。(あまり大雨すぎても影響が出ますが。)   枝豆も順調に育って、目に見えて緑がわかります。

枝豆収穫祭生長1

枝豆収穫祭の種蒔きをして5日が経ちました。猛暑の中で少し心配もしましたが、元気に芽が出始めました。一見、まだ変わりがないように見えますが、よく見ると揃って芽が出ているのがわかります。無事に生長してほしいですね。