枝豆収穫祭土寄せ2回目

枝豆収穫祭の枝豆の土寄せ2回目を行いました。雨が降り続く中での土寄せでしたが、何とか半分終わりました。合間を見て残りを終わらせようと思います。

枝豆収穫祭枝豆の生長3

種蒔きから1ヶ月が経ちました。1回目の土寄せをして数日が経ちましたが順調に生育しているようです。

枝豆収穫祭土寄せ

今日は枝豆収穫祭の枝豆の1回目の土寄せをしました。途中でどしゃ降りの雨が降って来たので途中でやめましたが、順調に生育しているようです。

枝豆収穫祭枝豆の生長2

種蒔きから2週間が経ちました。昨日からの雨はここ君津市では恵みの雨で、田んぼにも畑にも良い潤いを与えてくれています。降り過ぎて冠水なんて事になったら困りますが、ちょうど良い雨ですね。今朝の枝豆の様子です。順調に生育しているようです。

枝豆収穫祭枝豆の生長1

種蒔きから6日目の朝を迎えました。芽が出てきました先ずは一安心といったところですかね。この後も雑草の防除とイノシシの被害に気を付けて管理して行きたいと思います。

明日はきみつ枝豆収穫祭です

明日10月9日はきみつ枝豆収穫祭です。小雨なら決行しますので呉々も気を付けてお越しください。カーナビで来る時は、「君津市市宿1」で入れると近くまで案内されますよ。皆さん、ルールを守って、マナーを守って1日楽しんで下さいね。

枝豆の生長8

種蒔きから80日が経ちました。枝豆が成りました。後2週間後に迫りましたが、順調に実が膨らんで欲しいですね。

枝豆の生長7

種蒔きから7週間が経ちました。花が咲きました。雑草が多く除去に四苦八苦してる所です。今日から6時から8時まで認定の会員による雑草取りを始めました。稲刈りや日々の農作業の忙しい中、多くの会員に出て来て頂きました。ありがとうございます。何とか枝豆収穫祭が行えるよう… 続きを読む »

枝豆の生長6

種蒔きから50日が経ちました。シルバーさんの力を借りて雑草の除去を行いました。今年は雑草がかなり出てしまったので大変ですが、頑張って取り除きます。